落ち着いた女性必見「光塩女子学院初等科」の合格マニュアル

有名小学校
スポンサーリンク

こんにちは!お受験アンテナ編集部です。

世間では、フィンランドで世界最年少女性首相サンナ・マリン氏が就任されたことに注目が集まっていますね。
女性の社会進出がまだまだと言われている日本に比べて、かなり先進的な印象を受けます。

ということで今回は、東京都杉並区にある名門私立小学校の光塩女子学院初等科と、その合格マニュアルをご紹介いたします!


そもそも光塩女子学院初等科とは?

光塩女子学院初等科とは、創立88年と他の有名小学校に比べると短い歴史となっていますが、知るひとぞ知る人気校ですね。
2019年度の志願者に対する合格者の倍率は全国10位約6.2倍となっています。

真面目で堅実なイメージのある光塩女子学院初等科ですが、実際に系列校である光塩女子学院高等科の進学実績はかなり良いです。
カトリックの敬虔な精神が土台となっているので、しっかり努力できる女性になって欲しい、そんなご家庭が合っているのでしょうか。

小学校情報

所在地:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-33-28
アクセス:JR中央線・総武線「高円寺駅」より徒歩12分・東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」より徒歩7分・「新高円寺駅」より徒歩10分
校長:影森 一裕
児童数:女子495名

沿革

1931年にスペインを発祥とするメルセス宣教修道女会の修道女マドレ・マルガリタにより、光塩高等女学校が開校しました。1947年に光塩女子学院へ改称するとともに、初等科・中等科・高等科が設置されました。1955年には光塩女子学院幼稚園が開園し、2016年には創立85周年を迎えました。

教育方針

「人間は一人ひとりが神に創られ、神から愛されているかけがえのない存在である。ここに学ぶ児童が神から望まれている“自分”に目覚め、その実現に努力していくプロセスに手を差し伸べることに、学院の存在意義がある。人間は惜しみなく自己を他人のために開いて働くことができたときに、本当の自分として成長する」-このような考えが学校名の由来となっています。
ロウソクが自らはと共に燃えて他を照らすように、が自らは溶けて味をつけるように、本物の愛にいかされた成熟した女性を目指すことを教育理念としている。

特色

カトリックの考えに従って学習指導・生活指導の体制を敷いており、独自のカリキュラムによって基礎学力の充実、応用力の向上を目指している。1学年2クラスを3,4名の教師が協力して担当する共同担任制と、専門教師による教科専科制を採っている。
また、心の交流が生まれるようにと1年生から日記指導を行なっている。2,3名の教師によるチームティーチング形式の算数や、少人数制の国語の授業をはじめとした、外国文化を学びコミュニケーション能力を伸ばす授業も全学年で実施するなど、算数・英語の教育にも力を入れている。

クラブ活動

5年生以上、スポーツやダンス、茶道、科学、音楽、料理、国際交流メルセスなど。

委員会活動

4年生以上が、学校生活の運営にかかわる意識を持たせるために、図書や飼育栽培など9つの委員会に所属する。

英語教育

全学年が週2時間ほど、外国人講師と日本人教師によるチームティーチングで授業をおこなっている。

授業の特色

1年生の夏休みから日記を書いて提出・添削がある。書く技術の向上だけでなく、教師との交流も目的としている。

校外学習

4,5年生は長野県の四阿(あずまや)高原の光塩山荘にて林間学校を実施し、6年生には日光へ修学旅行をする。

入試データ

募集人員:女子80名(内部進学者を含む)
入試説明会:6月15日 10時15分〜11時30分 講堂にて
学校説明会:同上(説明会前に公開授業あり)
願書配付期間:6月15日〜10月3日 平日9〜17時(土曜日は16時まで)
出願期間:10月1〜4日(必着) 簡易書留で郵送

提出書類:入学願書、受験票、入学検定料振込証明書貼付用紙、返信用封筒(切手を貼付)
受験票交付:速達で郵送
受験番号付番:願書受付順
月齢考慮:なし

考査日:考査は11月4日にあり、面接を11月5日に実施。
選抜方法:ペーパーテスト、集団テスト、運動テスト、親子面接
考査料:23,000円
合格発表:11月6日 9〜10時 インターネット発表
倍率:約4.8倍(2019年度入学の合格者数に対する実際の受験者倍率)
入学手続:11月6日 9〜10時

編入学制度:欠員が生じた場合のみ試験を実施
復学制度:編入試験の結果と話し合いにより決定
公開行事:親睦会(バザー)が10月27日9時30分〜15時に開催
備考:基本的には土曜日も登校するが、月2回は原則として家庭学習日により休校としている

※すべて2020年度入学者のデータとなります

学費

(入学手続時納付金)
入学金:300,000円
施設設備資金費:60,000円
学校債:1口50,000円(2口以上から・任意・卒業時に返還される)
合計:360,000円

(年間納付金)
授業料:年額456,000円
教育充実費:年額132,000円
積立金など:年額33,600円
牛乳給食費:年額16,500円
後援会回避:年額10,000円
防災用品代など:年額約23,000円
合計:年額671,100円
※上記金額は変更となる可能性があります

昼食

お弁当:週5回
牛乳またはお茶あり。希望者はお弁当の注文が可能。

進学情報

中学校への進学状況:光塩女子学院中等科へ約85%が内部進学
高等学校への進学状況:光塩女子学院高等科へほぼ全員が内部進学
大学への進学状況:非公表

系列校

光塩女子学院高等科
光塩女子学院中等科
光塩女子学院幼稚園
光塩女子学院日野幼稚園
萩光塩学院高等学校
萩光塩学院幼稚園


考査ガイド

考査日程:2日
受験番号付番:願書受付順
選抜方法:1日目は、午前と午後に分かれ子どものみ教室にてペーパーテスト、集団テスト、運動テストを実施する。2日目は、受験番号順に3つのグループに分かれ、順番に親子面接をおこなう。
考査内容:ペーパーテスト、集団テスト、運動テスト、親子面接
所要時間:1日目は約2時間30分、2日目は5分〜1時間(待ち時間によって異なる)

ペーパーテストは、話の記憶図形問題推理・思考問題が頻出しますので、しっかりと対策しておきましょう。集団テストと運動テストは、一緒になったお友達との関わり方も見られていますので、「仲良くすること」「明るく楽しそうに」「話を聞く」ことは必要となりますので、普段から意識してみてください。


過去の出題例

ペーパーテスト

・女の子が夢を見る話を聞いて、動物に会った順番を質問
・2枚のイラストを見せて、左の絵の最初の音をつなげてできる言葉を、右の絵から選択(左の絵:柿・ラクダ・スズメ 右の絵:カラス・ラッコ・すいか)
・ある決まりに従って並んだ図形を見せて、真ん中の空白に当てはまる図形を書く
・積み木を見て、いろんな方向から見ても見えない形を選択
・半分に折った紙をハートの形に切り抜いたときの、開いたときのイラストを選択

集団テスト

・20名が一斉に試験官とじゃんけんをして、勝ったら座り、負けたら立つなどをする

運動テスト

・7,8人のグループに分かれて、試験官の指示通りに走ったりケンケンをしたりしてリレーをする


面接ガイド

親子面接:考査2日目に、受験番号順に3つのグループに分かれて面接を実施する
所要時間:5〜10分

グループ内での順番によって、長時間待つこともあるので、事前に飲み物や本は用意しておきましょう。面接自体は比較的緊張感のあるなかで行われますので、お子さんがそわそわしないように練習しておきましょう。時間が5〜10分と短いですが、決して焦ることなく質問に対して「一言で回答→理由」と述べるようにしましょう。


過去の質問例

本人への質問

・お名前、幼稚園(保育園)の名前、担任の先生の名前を教えてください
・幼稚園(保育園)では何をして遊びますか、どんな遊びが好きですか
・幼稚園(保育園)の先生にほめられるのはどんなときですか、叱られるのはどんなときですか
・仲の良いお友達の名前を教えてください
・普段、お父さんとお母さんとは何をして遊びますか
・お家ではお手伝いをしますか、どんなことをしますか
・最近、ひとりでできるようになったことはありますか
・どんな本を読みますか、どんな内容ですか
・大きくなったら何になりたいですか、それはどうしてですか
・昨日のテストは何が楽しかったですか、たいへんだったことは何ですか

父親への質問

・本校を志望する理由を教えてください
・本校を知ったきっかけを教えてください
・お仕事の内容を教えてください
・本校のどのようなところがお子さんに合っていると思いますか
・子育てで大切にしていることは何ですか
・ご家族で大切にしている時間はありますか
・普段、お子さんとはどのように関わっていますか
・父親としては、お子さんへ何を伝えていきたいですか
・奥様とお子さんの関係をどのように考えていますか
・お子さんにはどのような女性に育ってほしいと考えていますか
・最近お子さんの成長を感じたことはありますか
・お子さんがいま、夢中になっていることは何ですか
・お子さんは奥様の作る料理で何が好きですか
・災害時の対策についてどのように考えていますか

母親への質問

・今の幼稚園(保育園)を選んだ理由を教えてください
・子育てで大切にしていることは何ですか
・幼稚園(保育園)の先生からお子さんはどのような印象を持たれていますか
・ご主人とお子さんはどのようなところが似ていますか
・ご主人とお子さんの関係をどのように考えていますか
・お子さんのことで困っていることはありますか
・お子さんが言うことをきかないときはどうしていますか
・お子さんにはどのような女性に成長してほしいですか
・今日のお子さんの様子はいかがですか
・(共働きの場合)お仕事の内容を教えてください
・(共働きの場合)学校行事への参加や、緊急時のお迎えはできますか
・(フルタイム勤務の場合)いつ、どのように、お子さんと接していますか


おわりに

いかがでしたか?

今回は、堅実で賢いイメージのある「光塩女子学院女学院初等科についてご紹介しました。
お子さんに合うかもしれないな、と思った方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました